忍者ブログ
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    三浦 真司
    Webサイト:
    性別:
    男性
    職業:
    楽習堂塾長
    自己紹介:
    岐阜県羽島郡笠松町の学習塾の経営者です。
    【出身高校】
    岐阜県立岐阜高等学校
    【出身大学】
    慶應義塾大学経済学部
    P R

    期末テスト日曜勉強会のお知らせ

    期末テストが近づいています

    楽習堂では、普段は休業している日曜日を特別に営業して、塾生の期末テストへの学習をサポートします。 詳細については、以下をご覧下さい


    【日時】8月25日(日曜日)13時00分~18時00分。
        9月1日(日曜日)13時00分~18時00分。
     ※途中の入退室は自由です。
    【参加資格】楽習堂の中学生及び高校生の塾生。 
     ※小学生の方の参加はご遠慮ください。
    【指導可能科目】英語・数学・理科・社会・国語
     ※この中のいずれにするかは、各自で決めて下さい。
    【参加費】無料。


    注意事項
    1.学習に使用する教材は、自分で選んで持ち込んで下さい。
    2.どの強化のどのあたりを勉強するかは、基本的に自分で決めて下さい。通常授業の時のような塾長からの指示は、基本的にありません。
    3.質問したい部分を事前に調べておくと、効果的に時間を使えます。
    4.参加人数を確定させられないためなんとも言えませんが、同じ時間帯に多く来塾する可能性もあるので、通常授業のように丁寧な指導ができるわけではないことをご了承下さい。


    ぜひ、積極的にご参加ください。 よろしくお願いします。

    PR

    岐阜新聞テスト対策講習のお知らせ

    楽習堂では、7月から来年1月にかけて、中学3年生を対象にして行われる岐阜新聞学力テストの対策講習を実施します。詳細については、当塾サイトの対策講習紹介ページ(https://gakushudo.nobody.jp/form.htm#gishin)をご覧ください。

    当塾で岐阜新聞テストを受験される方を対象に、岐阜新聞テスト過去問題集の割安販売も実施します。当塾サイトの紹介ページ(https://gakushudo.nobody.jp/form.htm#sale)をご覧ください。

    岐阜新聞学力テスト受験の申し込みは、別個に行う必要があります。当塾での受験方法については、こちらのブログ記事(https://gakushudo.blog.shinobi.jp/Entry/129/)をご参照ください。

    以上、よろしくお願いします。

    夏期講習のお知らせ

    楽習堂では、7月22日(月)から8月23日(金)までを夏期講習期間として、平日でも土曜日と同様に午後1時からの授業時間を設定いたします。夏期講習期間中は、自習スペースも平日12時30分から開けております。

    但し、8月10日(土)から8月16日(金)までは、お盆休業期間となります。

    詳細については、当塾サイトの夏期講習ページ(https://gakushudo.nobody.jp/season.htm)をご覧ください。

    よろしくお願いします。

    岐阜新聞学力テスト楽習堂受験の案内

    中学三年生を対象とした高校受験の模擬テストである岐阜新聞学力テストが、今年度は8月18日9月29日11月3日12月8日1月12日の計5回行われます。

    ※昨年度より回数が1回分増えました。

    ※楽習堂は今年も岐阜新聞テストの協力塾となっており、試験会場の一つとなります。近隣にお住まいの方は、当塾の塾生でなくても楽習堂で受験可能です。近隣に住んでいる方で当塾での受験を希望される方は、下記の案内に従って、当塾での受験方法をお申し込み下さい


    【楽習堂での受験の申込方法】

    ① 申込書を楽習堂に持参する方法
    1.岐阜新聞学力テストの申込案内書を入手する。
     ※申込案内書は当塾にあります。楽習堂での受験を希望される方は、当塾にご来塾の上で、当塾での受験希望を表明して頂ければ、申込案内書を差し上げます。
     ※申込案内書は、岐阜新聞学力テスト公式サイトの資料請求ページ(https://gjc.gifu-np.co.jp/inquire/)から取り寄せることも可能です。

    2.案内書の8ページにある申込書に必要事項を記入する。
     ※「③公開会場の地区選択」以下の部分の記入は不要です。

    3.申込書と受験料(※)を楽習堂に持参する。
     ※受験料は1回分5000円、5回分を一括申込する場合は22000円です。
     ※楽習堂の塾生の場合は、受験料を月謝と合わせて請求させて頂きますので、請求前は申込書の提出だけで十分です。
     ※一括申込の場合は、4回分で1枚の申込書を提出すれば十分ですが、1回ごとに申し込む場合は、その都度に申込書を提出して頂く必要があります。

    ② インターネットで申し込む方法
     岐阜新聞学力テスト公式サイトの申込案内のページ(https://gjc.gifu-np.co.jp/flow/)から、指示に従って申し込んで下さい。
     ※過去の例を踏まえると、申込に数百円の手数料がかかる可能性があります。

    【当塾への申込書の提出期日】

    第1回:7月23日(火曜日)

    第2回:9月7日(土曜日)
    第3回:10月12日(土曜日)
    第4回:11月16日(土曜日)
    第5回:12月6日(木曜日)

    ※この申込期日は、岐阜新聞テストの公式申込期日より若干早くなっています。これは、当塾が岐阜新聞社への提出期日も同じ日であるため、当塾が提出手続きを行うために若干の時間的余裕が必要になるからです。
    ※上記の提出期日に間に合わない場合は、ご自身でインターネット申し込みを行って頂きますよう、お願い申し上げます。

    【試験時間について】

    楽習堂における岐阜新聞学力テストの試験時間は、以下のようになります。岐阜新聞社が公式に示している試験時間と異なっているので、ご注意ください。

    【集合時間】12:40
    【国語】13:00~13:50
    【数学】14:00~14:50
    【英語】15:00~15:50
    【理科】16:00~16:50
    【社会】17:00~17:50

    ※昼食休憩の時間は設けておりません。予め昼食を済ませた上で、ご来塾下さい。
    ※他の多くの会場では先に試験が終了していますが、他会場で受験している知人に問題や解答を聞かないようにして下さい。このテストはあくまでも自分の実力を測るという以上の目的はありませんので、そのような不正行為は何の得にもならないことを自覚して下さい。

    【岐阜新聞学力テスト対策講習のお知らせ】


     7月中旬から来年1月にかけて、中学3年生を対象にした岐阜新聞学力テスト対策講習を実施します(原則週一回で、第5回分まで行います)。
     詳細については、当塾サイトの該当ページ(https://gakushudo.nobody.jp/form.htm#gishin)をご覧ください。

    【岐阜新聞テスト過去問題集の割安販売】

     楽習堂の塾生(講習の受講生を含む)、及び楽習堂で岐阜新聞学力テストを受験される方を対象に、岐阜新聞テスト過去問題集の割安販売を行います。。
     詳細については、当塾サイトの該当ページ(https://gakushudo.nobody.jp/form.htm#sale)をご覧ください

    塾外からの受験者もお待ちしております。近隣の皆さまは、当塾での受験を是非ご検討下さい。

    よろしくお願いします。

    中間テスト対策日曜勉強会のお知らせ

    中間テストが近づいています

    楽習堂では、普段は休業している日曜日を特別に営業して、塾生の中間テストへの学習をサポートします。 詳細については、以下をご覧下さい


    【日時】6月2日(日曜日)13時00分~18時00分。
        6月9日(日曜日)13時00分~18時00分。
     ※途中の入退室は自由です。
    【参加資格】楽習堂の中学生及び高校生の塾生。 
     ※小学生の方の参加はご遠慮ください。
    【指導可能科目】英語・数学・理科・社会・国語
     ※この中のいずれにするかは、各自で決めて下さい。
    【参加費】無料。


    注意事項
    1.学習に使用する教材は、自分で選んで持ち込んで下さい。
    2.どの強化のどのあたりを勉強するかは、基本的に自分で決めて下さい。通常授業の時のような塾長からの指示は、基本的にありません。
    3.質問したい部分を事前に調べておくと、効果的に時間を使えます。
    4.参加人数を確定させられないためなんとも言えませんが、同じ時間帯に多く来塾する可能性もあるので、通常授業のように丁寧な指導ができるわけではないことをご了承下さい。


    ぜひ、積極的にご参加ください。 よろしくお願いします。


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]